融雪商品
北国の暮らしにおける雪のお悩みを解決します!
たくさんの商品の中からあなたにピッタリの融雪商品が見つかります
融雪槽
埋設型融雪槽 スノーマジック
地下水タイプ・温水タイプ
「積もった雪」「除雪車が残していった硬い雪」「屋根から落ちた雪」など・・・。
スノーマジックなら、どんな雪もフタを開いて、融雪槽に落とすだけでOK!
遠くの雪捨て場などに重たい「ママさんダンプ」を押してゆく必要がありません。
地中に設置しますので、敷地内の小スペースで能力を発揮。
地下水を利用するタイプと温水を利用するタイプの2種類。
地下水タイプの場合、揚水量を確保出来れば、
温水タイプと同じように早く融雪処理出来ます。
各市町村では、融雪施設設置に関し補助や融資制度を用意されているところもあり、お問い合わせしてみる必要があります。

1.優れた処理能力
ママさんダンプ30杯分の新雪を一度に投入できます。1時間でなんと30~60杯分の新雪を処理できます。
(SM-200Rで地下水方式・給湯ボイラー方式・循環方式の場合)
2.耐久性抜群
本体は、衝撃にも強い強化プラスチックのFRP製。しかもシンプル構造ですから、耐久性も抜群です。
3.フタは安全の二重構造
SM-200Rは、ラクラク開閉の両開きタイプ。SM-180Aは、使いやすい1枚フタ。転落防止の安全二重構造です。
鋼製部はどちらもJIS溶融亜鉛メッキ仕上げです。
4.環境に配慮
騒音・排気ガスの心配がありませんので、近隣に迷惑をかける事なく、いつでも気にせずに融雪できます。
SM-200D
ラクラク開閉の両開きタイプ 面積のめやす/30×40
「ママさんダンプ」にすると1度に新雪30杯分の投入OK!
-
SM-200D 1型・3型(地下水直圧式ポンプ槽内設置型)
¥847,000(税込)(工事費別途) -
SM-200D 3型(温水タイプ)
¥720,500(税込)(工事費別途)

SM-180D
使いやすい一枚フタ 面積のめやす/25
「ママさんダンプ」にすると1度に新雪24杯分の投入OK!
-
SM-180D 1型・3型(地下水直圧式ポンプ槽内設置型)
¥715,000(税込)(工事費別途) -
SM-180D 3型(温水タイプ)
-
¥588,500(税込)(工事費別途)

SM-710D
企業などの、大量の融雪に対応!面積のめやす/100×150
「ママさんダンプ」にすると1度に新雪116杯分の投入OK!
○SM-710D
¥2,882,000(税込)(工事費別途)

ロードヒーティング
降雪センサーで『自動運転』
冬の暮らしも安心!

降雪センサーはここが違う!
1.旭川の気候に合わせて独自に開発
札幌と旭川では冬季間、外気温に差があります。-30℃でも雪が降らない限り動作することはありません。
2.確実な工事で強い耐久性を確保
厳寒期、路盤構成が悪いと凍上によりヒーティングが破断し、不凍液が漏れたり、電気ロードの場合は絶縁不良などの故障となる場合があります。そのような事態にならないように、確実な工事で強い耐久性を確保します。
降雪センサー HBC-S4
真夜中や留守中でも安心の自動運転システム
○制御部
外気温・水分・地中温度の3つの要素を判断し、運転を的確にコントロールします。

降雪センサー本体
水分の有無と外気温の検出により、降雪を自動的にキャッチします。

地温センサー(別売り)
路面の地温変化を検知し、凍結防止とムダな温めすぎを防ぎます。

雪庇防止
自然の力を利用して、問題解決!
毎年、建物の決まった部分に雪屁が出来やすいものです。
これは周囲の建物の状況と、冬期間の風の向きにより決まります。
雪屁防止装置を取り付けることにより、装置に向かって風が上向きに吹き飛ぶことになり、雪を巻き込まなくなります。



ゴムマット
新ステップラバーの特徴
1.丸型十字突起があなたを守る
表面が丸型十字突起で、滑り防止の性能がアップしました。
クッション性も更にアップし、ヒザ・足首に優しく階段の消音効果もあります。
2.踏むだけで氷を砕く
階段、スロープ、ビル・マンションのフロアなどに張った氷を簡単に砕いて取り除く事ができます。
3.維持費不要、取り外しも自在
維持費がかからず、オールシーズン使用できます。
冬季間の工事はもちろん、新部材で取り付け・取り外しが自在。


冬の階段・スロープ等で転倒事故防止に!
介護保険給付の対象商品です。
介護保険認定者は、住宅改修費全額(支給限度基準額20万円)自己負担1割で改修することができます。
※詳細については、お住いの市町村介護保険担当窓口にお尋ねください。